じまニズム

身の回りの出来事や気になった事、興味のあることを書いていきたいと思います。

メッセンジャーバック(MISSON WORKSHOP Monty)が届きました。

「カメラバックが欲しい。」の記事で注文していたメッセンジャーバックがようやく届きました。

アメリカ本国に在庫があったものの、海外から輸送するので到着までに稼働日で10〜20日ほどかかるとのことでしたが、なんとか期間内の4週目に届きました。

注文当日の在庫確認結果のメールから昨日までの間、何の音沙汰がなかったので少々心配していました。あー待ち遠しかった。。。

jimanism.hatenablog.com

 

買ったのは、MISSION WORKSHOP(ミッションワークショップ)のMonty(モンティ)というモデルです。

 

このバックの特徴・機能はインターネットで調べると沢山出てくるので下のリンクを見てみてください。動画もかっこいいので是非。

https://www.google.co.jp/search?client=safari&rls=en&q=mission+workshop+monty&ie=UTF-8&oe=UTF-8&gfe_rd=cr&ei=TKXbWK6HKbTEXtiFlpgP

 

私が商品が実際に到着するまで気にしていたのは、通販ページ上の表記サイズと実際のサイズです。

担いだ時のサイズ感とメインポケット部の大きさがイメージ通りか。。。。

 

通販メーカーによってまちまちなのは日本法人がなく日本向けの情報が乏しいからでしょうか。購入できるお店は幾つかありますが、それぞれがどの部分の寸法を載せているかはわかりません。

なので実際に測ってみようと思います。

 

梱包はこんな感じです。

納品明細書とアンケートのお願いのプリントが入っています。手作り感があって暖かい感じがします。( ^ ^ )

f:id:jimanism:20170329213105j:plain

 

バックの見た目はこんな感じです。

f:id:jimanism:20170329213126j:plain

f:id:jimanism:20170329213132j:plain

 

 

肝心の寸法です。

メジャーをあてて写真を撮ったので、購入を検討している方は参考にしてください。

横幅(マチーマチ間)で約38cm。

f:id:jimanism:20170329213154j:plain

 

続いて奥行きですが、約14cm。

f:id:jimanism:20170329213148j:plain

 

この状態での高さは、約26cm。

f:id:jimanism:20170329213201j:plain

 

外側の寸法はだいたいこんな感じです。

自分が参考にしていた寸法は約41cm×約26cm×約13cmだったのでだいたいイメージ通りでしたが、横幅想定より少し小さい感じです。

もともとサイズが大きすぎないかを気にしていたので、実物のサイズに関しては満足です。

メインポケットのサイズは、直接メジャーをあてて測れませんが、生地の厚さを考えると外寸マイナス5mm程度でしょうか。生地は表面のコーデュラナイロンと内側の防水布(?)の2枚構成でしっかりとした厚みがあります。

実物サイズを計測したので、これを参考にカメラ用のインナーバックを探したいと思います。

 

嬉しくなってバックを担いでみましたが、ストラップを締めるのも楽だし、緩めてバックにアクセスするのも簡単です。袋状になったメインポケットが深すぎて中身の荷物にアクセスしにくいかなと心配していましたが、そんなことはなさそうです。

凄く機能的ですね。

バックルは、色が数種類あって選べたのですが、アクセントになると思ってオレンジにしました。自分には少し若かったかな… (^^;;

 

何れにしても実際に使用するのが楽しみです。

(実際にカメラバックとして使用したら、そのことも記事にして紹介したいと思います)

 

じま

 

 

 

余談ですが、今日スーパーで「萩・井上のしそわかめ(ソフトふりかけ)」を見つけて購入しました。(^_^)v

嫁さんの元同僚の地元が萩で、帰省の際によくお土産で頂いていたものでご飯のお供に最高です。とても美味しいので是非試してみてください。

(ちなみに私は近所のOKストアで見つけました。こちら関東ではどこでも買えるのかな…)

f:id:jimanism:20170329213056j:plain

 

 

子供達とサイクリング

f:id:jimanism:20170328224956j:plain

 

急遽週明けの月曜に福井に出張になったので土曜日の夕方に自宅へ。

娘が新しい自転車に乗りにいきたいというので、日曜の午前中にサイクリングに出かけました。

 

自宅から市街地を抜けて川沿いの河川敷を帰ってくる約10kmのコース。

f:id:jimanism:20170328224009j:plain

f:id:jimanism:20170328224008j:plain

 

 

 

朝起きて娘が作ったひじきふりかけおにぎりとパパが作った卵焼きの簡単なお弁当。

ママは愛犬のお世話で自宅待機。

(という名目でのんびりした朝を満喫。ご飯はきちんと炊いておいてくれました。)

 

f:id:jimanism:20170328223932j:plain

運動して外で食べるご飯は美味しかった (^_^)

f:id:jimanism:20170328223938j:plain

f:id:jimanism:20170328223946j:plain

 

10kmという距離は、大人にとったらたいした距離じゃなくても、3年生と1年生には少し大変かもしれません。

以前は自転車に乗っても疲れてくるとすぐに喧嘩をしていた二人。今回はいじけたり泣いたりすることなく家まで帰ってきました。

天気予報通りに午前中はなんとか雨も降らなくて良かったです。

 

ただ成長が嬉しい反面、もう少しすると友達とばかり遊ぶようになると思うと少々寂しい気もしますね。

 

 

 

余談ですが10年以上前、海外にいた時に買ったsalsa cycles(サルササイクル)の ala carte(アラカルテ)というマウンテンバイクのクロモリフレーム。

http://salsacycles.com 

(もう製造中止のフレームです。)

最初に買ったマウンテンバイクからパーツを移植+新規購入コンポで自力で組んだ自転車です。

どうですか?かっこよくないですか?

日本に持って帰って自転車屋さんできちんと再整備してもらっていたのですが、ほとんど乗る機会がなく物置におきっぱなしでした。

f:id:jimanism:20170328224035j:plain

これからは乗る機会が増えるかな?タイヤやホイールなんかも新調したいな〜。

 

じま

 

 

NHK集金人の待ち伏せにあいました。

今日会社から帰ってきて玄関の自動ドアが開くとうずくまっている人影が…

その人が突然、立ち上がって

NHKです。実は受信状況の確認をしなければいけません。どちらのお部屋ですか?」

と聞いてきました。

 

ちなみに私の部屋にはテレビがありません。もともとテレビはあまり見ませんし単身赴任の際もわざわざ購入することもしませんでした。携帯もiPhoneなのでワンセグはついていません。つまり自分にはテレビの受信装置がないので受信料を支払う義務はありません。

インターフォンの来客履歴で何度もNHKの人が訪ねてきているのは知っていたのですが、日中は仕事、週末も帰省したり外出したりで在宅時に訪問されることはほとんどありませんでした。2回ほど居留守をしたことがありますが、気分が良いものではないのでこの機会にはっきりと断ってしまおうと思いました。

 

私:「XXX号室です」

NHK:「現在未確認状態になっていますね。最近引っ越しされました?」

私:「はい」

NHKの受信料を支払う義務について説明しだしたので、

私:「私の部屋にはテレビがないです。」

NHK:「それはテレビの受信の線を外して使っているということですか?」

私:「(アンテナつないでなくても受信装置が存在していれば支払い義務が生じると言いたいんだろと思いつつ)テレビ自体がありません。」

NHK:「そうなんですね。(と何やら考えながら)携帯は何をお使いですか?」

私:「iPhoneです」

NHK:「・・・・了解しました。それでは未接続とします・・・。」

私:「それじゃ急いんでるんで…(本当に急いでいた)」

 

と、こんな感じでやり取りを終えました。

必要以上に粘られずに割とスムーズに断ることができて良かったです。

これで当分訪問されることはないでしょう。(ホントよかった)

 

NHKの受信設備を持っているだけで強制的に受信料を払わなければいけないシステムはどうかと思います。有料のテレビ番組なら見たい人だけ専用チューナーを買わせるとか、WOWOWのように契約者以外はスクランブルで見せないようにしないとフェアじゃないと思います。最近はネット配信と組み合わせてインターネット環境があるだけで支払い義務が生じるように法改正する動きもあるとか。。。恐ろしいですね。

 

ちなみに福井の家ではテレビがありますし、家族もNHKを見るのできちんと受信料を払っています。嘘をついてまでも受信料を払おうとしないわけではありません。

 

最後にアパートの玄関(自動ドアの内側)で待ち伏せってどうなんですかね。

もし女性の住人ならすごく怖い思いをするんじゃないかなと思ってしまいました。

 

じま

 

MVNOに切り替えたことを思い出してみた。

今朝 yahoo ニュースを読んでいて、たまたまMVNOの記事が目につきました。

「自分も昔にそういえば切り替えたなぁ」

とふと当時のことを思い出したのでそのことを書きたいと思います。

 

MVNOに切り替えたのは、マイホームを本格的に考え出した頃。

生活費に無駄がないかを調べていて携帯料金に目をつけました。

f:id:jimanism:20170222215639j:plain

誰かのブログで「潜在貯蓄」という言葉を使っているのを最近みましたが、無駄に支払っている固定費を削減することは毎月手元に自由なお金が残るという意味では貯蓄と同義だと思います。うまい表現ですね。短い期間で考えると少額ですが長期的に考えると結構大きな額になるものもあります。

 

当時使っていたのは(今も使っていますが)ドコモのiPhone6。2年縛りのプランで1年が経った頃だったと思います。

月々の携帯代金は6,500円ほど。電話代は無料ですがほとんど電話はしないし、パケット代も2Gバイトだったのでそれを考えるとそれだけでこの金額は高いと思いました。

 

実はその以前からMVNOの存在自体は知っていたのですが、そのためにはシムフリーの端末が必要なのだと思っていました。だけどよくよく調べてみるとシムロックされたドコモ端末であれば、ドコモの通信を利用したMVNOは使用可能なんですね。そのことを知ってMVNO化の検討に本腰を入れました。

 

残りの契約期間をそのまま使うのと、違約金や携帯端末代の残金を払ってMVNOに変更するのを比べた結果、違約金等の初期投資は1年以内には回収できそうです。もちろん電話をどれくらい使うかにもよります。

更に2年目以降は2年契約割引も終わってしまうので料金は上がり、月々の携帯料金の差額はさらに大きくなります。特に最新端末を常に持ち続けたい欲求がなければ、同じ端末を長く使えば使うほど潜在貯蓄はどんどん増えていくことになりますね。

初期費用としては、解約違約金、携帯端末代残金、MNPの費用、MVNOの初期費用などがあると思いますが人によって条件が違うと思うので一度計算してみると良いと思います。

 

私が選んだMVNOは、 IIJmioです。

www.iijmio.jp

 

選んだ理由を挙げておくと

 

  • 通信速度が比較的安定していること
  • 低速通信でも低速なりに速度が安定していること。
  • 価格が安い。
  • バースト転送機能と速度切り替え機能
  • テザリング機能
  •  MNP対応
  • 残データ翌月繰越し
  • みおふぉんダイヤル(割引電話サービス)
  • SIMカードを郵送で受け取ってから自分でアクティベイトする。(携帯を使えない時間が短い)

 

速度切り替え機能とバースト機能は便利です。データを使いすぎた時などは低速モードにすることで節約できます。(しかも低速でも速度が安定しているのでradikoamazon musicなどのストリーミングも問題ないです。ただし、低速モードも3日で366Mバイト以上使用すると速度制限がかかります。そんな時は高速モードに切り替えます。)

 

みおふぉんダイヤルのアプリも便利です。

頭に専用番号をつけてダイヤルすると通話料が20円/30秒が10円/30秒に割引になります。みおふぉんダイヤルのアプリを通常の電話アプリのように使用すれば自動的に専用番号をつけてダイヤルしてくれます。アドレス帳も使えます。

基本的に家族との連絡はiPhoneのMassageやFacetime Audioを利用するので音声回線はほとんど使用しません。長電話やFacetime Videoはwi-fi環境でします。家族以外のiPhoneユーザーも基本同じですね。それでも電話は使うことはあるのでそんな時はみおふぉんダイヤルはお得です。

 

SIMカードを郵送で受け取ってから自分でアクティベイトできるのは地味に便利でした。当時田舎の地方都市では、MVNOの店頭対応しているところがなかったので(今は違うかな…)、申し込みをしてメーカーがシムカードを発送してから新しいシムを受け取ってアクティベイトするまでの数日は携帯が使用できないような状況でした。

なので一時間でシムを切り替えられるIIJmioは非常に便利でした。

 

最後に自分の実際の電話料金を参考に、

(一番安い データ3Gバイト900円+音声通話機能700円のプランです)

¥3,088 ¥2,130 ¥2,351 ¥2,453 ¥3,033 ¥3,200 ¥2,359 ¥2,350 ¥2,430

平均¥2,600

家計簿アプリで記録が確認出来る過去9ヶ月分のデータになります。(実際には15ヶ月利用中)

今までよりもデータ容量が2Gバイト→3Gバイトに増えて利用料金が約4,000円安くなっっているのでお得感が高いですね。

 

もし、携帯料金を削減したいと考えている方がいらたらMVNOを検討してみてはどうでしょう。手続きの億劫に感じるかもしれませんが、1度やってしまえば月々数千円の節約になります。(月の小遣いがその分増えたって考えると結構大きいですよね)

 

それでは、また。

 

じま

 

※どのMVNOが一番お得かってインターネットで調べまくっていましたが、それほど深く考える必要はないと思います。今は特に不満なく使えています。

 

 

 

桜のつぼみが膨らんできましたね。②

久しぶりに徒歩通勤した今日、通勤路の桜並木の桜のつぼみ先週よりもずっと大きくなっていました。

iphoneで撮影)

f:id:jimanism:20170322201601j:plain

 

約1週間前の記事。比較しにくい構図ですが、、、

jimanism.hatenablog.com

 

 

よくよく考えたら、あと10日もすれば4月ですもんね。

 

桜の季節が待ち遠しい。。。

その頃はきっと自転車じゃくて歩いて会社に行くだろうな。

 

じま

 

※通勤時はラジオを聴きながら歩きます。行きは「クロノス」、帰りは「Skyrocket Company」(タイムフリーで)の番組を聴いています。福井にいる頃、夜は「AOR」がお気に入りだったのですが、同じJFN系列の局でもTokyoFMでは放送してないんですね。。。

石川までドライブ(3/19)

3連休は帰省していました。

 

最近パン屋さんに行くのが好きなママ。

最近、娘の友達のママから聞いた石川のパン屋に行くついでに家族でドライブに行ってきました。

 

聞いていたお店の1つは山中温泉の「山羊パン」、もう一つは小松にある「ヨシダベーカリー」というお店です。

 

山羊パンはお店の人が体調不良で先週から臨時休業とということを途中で知り、今回は断念。それでヨシダベーカリーへ。

https://tabelog.com/ishikawa/A1702/A170202/17001363/

ヨシダベーカリーは、JR沿いの旧8号線を百万石リゾートレーン近くのサンクスの交差点で木場潟方向に曲がると見えてきます。

f:id:jimanism:20170321233014j:plain

 

到着したのはお昼チョット前。

お店に入ると残念ながらほぼ売り切れ。

f:id:jimanism:20170321233052j:plain

ただ一つだけ残っていたフォカッチャをなんとか購入できました。

(辺りの写真を撮っていたら嫁子供がぺろっと食べてしまったので写真はなしです)

 

色々なパンを楽しむことは出来ませんでしたが、お店のなかが可愛らしいので店員さんに断って写真を撮らせてもらいました。

f:id:jimanism:20170321233144j:plain

f:id:jimanism:20170321233214j:plain

f:id:jimanism:20170321233227j:plain

一階と二階にテーブルがあって、店内でも食事がとれるようです。お店は木場潟という湖に臨む坂道の上にあって、湖を見ながらパンとコーヒーでのんびり過ごすのも良さそうです。

 

※なかなかの人気店のようですね。私たちが最後のパンを買った後も何人かお客さんがお店に来ていました。

 

せっかくなのでこの後は近くの辰口丘陵公園に行ってきました。

自転車に乗ったり、広場でサッカーをしたり久しぶりに家族の時間を過ごすことができました。

 

じま

f:id:jimanism:20170321234628j:plainf:id:jimanism:20170321234448j:plain

 

 

 

※ママ。いつも出かけるのが遅くなってパンが売り切れになっていることが多いね…(~_~;)  土日はゆっくり寝てたいかもしれないけど…もう少し行動したいな…

 

 

自分流の一日一食(?)健康法 その②

自分流の一日一食(?)健康法 その①

前回の投稿の続きです。

一日一食を始めてみて起きた変化について書きたいと思います。

 

jimanism.hatenablog.com

 

 一日一食を実践してみた効果

 

  • 体重が減る

食べる量が減るので体重も減ります。一日一食を始めると1週間で1、2kgほど減ります。ただその後は急激に体重が減っていくことはなかったです。夜は気にせず好きなものを食べるので高カロリーの日もあったのかもしれません。

 

  • 食事が美味しく感じる

味覚や嗅覚が敏感になったせいか、薄い味付けの料理や食品でも満足できるようになりましたし、それら食材本来の風味や味、香りを味合うことができるようなったと思います。逆に化学調味料がたくさん入ったインスタント食品などを食べると、舌に違和感を感じたりするようになりました。 

 

  • 食費が減る

朝と昼のごはんをほとんど食べないので食事代が減りません。会社ではインスタントコーヒーを飲んでいるのでペットボトル飲料や缶コーヒーにお金を使うことがなくなりました。その分夜ご飯はあまりお金に気にせず食べたいものを食べます。

 

  • 風邪をひきにくくなる

子供の頃からのどを痛めやすく、大人になってからも年に1、2回は風邪を拗らせて熱を出して学校や会社を休んでいました。しかし、ここのところは風邪(熱)で会社を休んだことはありません。風邪の症状が出ても酷くなる前に治るようになりました。一日一食の効果として免疫機能が高まって病気にかかり難くなるというのがありますが、実際にその効果を体験しています。

 

  • 体が軽くなって運動が億劫になくなる。

始めるとすぐに数kg体重が減りますし、胃袋が空の状態で軽いからなのか、運動するのが億劫にならなくなります。通勤時や出かけたときも遠回りしてもう少し歩こうかなという気持ちになります。

食べる量が減るので体力が落ちると思うかもしれませんがそんなこともないようです。

ランニングで楽に走れるペースも少しずつ上がっていますし、スポーツをしていても以前よりもよく動けるようになったと感じています。

軽い運動をして汗をかくと、気分も晴れて空腹も紛れます。

 

  • 自由な時間が増える。

お昼ご飯のときに同僚とご飯を食べながら雑談をするような機会は減ってしまいますが、その分個人的に使える時間は増えたと思います。仮眠をとったり、スマホで調べものをしたりしています。(午前の仕事の残りを片付けたり、午後の仕事の準備もできますね)

朝、会社に行く前の準備も余裕ができたと思います。

 

 これらが自分が一日一食を始めて起こった変化です。

 

まとめとして 

 自分にとってみれば総じて良い効果が現れているので、始めて良かったと思っています。だからこそ今日まで続けられていると思います。

 

人によっては栄養が足りなくて一日の生活が持たないんじゃないかと思うかもしれませんが、そんなことはなかったです。逆に病気にかかりにくくなって体が丈夫になったと思います。

体重が減ったことももちろん嬉しいのですが、それよりもこのことの方が期待していなかったぶん嬉しい変化です。

 

「空腹感をどう我慢するか」

それが一日一食を継続するための鍵だと思いますが、最後に自分なりにどう対処してきたかを書きたいと思います。

  • 金曜夜から始める。(週末の時間を使って少しずつ体を慣らす)
  • 空腹感を楽しむ。空腹感を感じたとき、「自分は健康になっているんだ」と思い込む。
  • 朝起きたら朝ご飯、昼になったら昼ご飯を食べなきゃいけないという固定観念をなくす。
  • 無理はしない。辛ければ一日二食の日もあってよい。お腹が減ったときは食べて、その分運動する時間をとる。

メンタル的なものも混じっていますが、本当に続けるのは気持ちの持ち方次第だと思います。(自分自身を洗脳?)

以前はお腹がすきすぎてご飯を我慢するのがつらい日がありましたが、最近では慣れてきたせいかそう思うことも少なくなりました。

自分いとっては炭水化物を抜くより楽かなと思います。(炭水化物の多い食品は好きなものばかりなので)

もし興味があれば試してみてください。

 

じま

 

※ 「一日三食きちんと食べましょう。」「夜は食べなないほうがいい。」「一日の活動には朝ご飯は一番大事」「お昼ご飯が一番大事」と人によって健康な食生活についての考えはいろいろあって、どれも一理あるなと思います。あまり深く考えず、自分が「これ」と思うものをやってみるのがいいのではないでしょうか。